347件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月15日-05号

次に移りますが、次の問題は、熟年一一〇番の設置についてお尋ねをいたします。 熟年という言葉は、毎日の新聞やテレビで耳にしない日はないというほど聞きます。熟年とは何歳から何歳までを言うのかはっきりしないようですが、四十から六十までと言う人もいれば、六十までが壮年、六十から八十までを熟年と呼び、八十歳以後を初めて老人と呼べばよいという説もあるようです。 

長野県議会 2021-03-10 令和 3年 2月定例会農政林務委員会−03月10日-01号

農業技術課長を務めておりました4年間、多くの熟年、ベテラン農業者の方、また、先ほどもお話し申し上げましたけれども、若い農業経営者皆さんとお会いする機会がございました。その中で、やはり若い農業者皆さん、非常にポジティブだなと感じたところでございます。新しい発想、創意工夫で、夢を持って、自分農業経営実現しようと頑張っておられます。

京都府議会 2020-09-01 令和2年産業の担い手の確保・育成に関する特別委員会9月定例会 本文

こうした取組を通じまして、経験豊富な熟年生産者が長く活躍ができ、同時に若手にとっても、将来に夢を描ける農林水産業実現するべく、様々な形でサポートを続けていきたいというふうに考えているところでございます。  次に、建設分野におきます人材確保・育成についてでございます。  最初に、京都府におきます建設業を取り巻く現状と課題についてでございます。  

愛知県議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第4号) 本文

また、熟年高齢者は、四輪車側からは、まさかと思われる動きをした際に交通死亡事故に発展することから、生活道路危険箇所をふだんから点検するとともに、絶対に交通違反をしない運転を心がける必要があります。  三つ目は、自動車運転時の事故についてであります。  自動車運転時の事故対策には、二つの方法が考えられます。その一つが、免許自主返納と、免許がなくても生活しやすいまちづくりの推進であります。  

福岡県議会 2019-12-13 令和元年 県民生活商工委員会 本文 開催日: 2019-12-13

それから、最近熟年世代の方も写真を趣味にしていらっしゃる方が大変多い。それから、インスタ映えという言葉があるように、若年世代写真を撮るということで、宮地嶽神社の光の道は大変に全国的にも有名ですけれども、例えば、内陸では季節によっては雲海がきれいに出るところがあって、非常に写真映えがする。

富山県議会 2019-11-01 令和元年11月定例会 委員長報告、討論、採決

本県においては、県内起業率が4.9パーセントと非常に少ない   なか、とやま起業未来塾においては、経済界の協力を得て、起業、   新分野進出をめざす若者・女性・熟年者に対して、「起業を志す   段階」、「実際の創業」、「事業の安定」、「発展」のステージ   ごとに、ニーズに合わせた積極的な支援を行い、その修了生の起   業率は7割を超えるなど大きな効果をあげている。    

愛媛県議会 2019-10-21 令和元年農林水産委員会(10月21日)

委員の御質問があった高齢者就農対策といたしましては、お手元の資料の8ページに、農業学校社会人高校生対象にした就農啓発講座というのがあるんですが、その中で、おおむね60歳以上の方を対象とした熟年農業者養成講座を開設しておりまして、高齢者就農支援しております。 ○(浅湫和子委員) ありがとうございます。

富山県議会 2019-09-01 令和元年9月定例会 一般質問

「どうしてけ」と聞きましたら、その娘さん、娘といっても40歳を過ぎた熟年の方でありますが、「ディズニーランドが大好きで、年に二、三回、今までは東京ディズニーランドに行っていたけど、先日初めて富山・上海チャーター便を利用して上海ディズニーランドに行ってきました。大変よかった」と言っておられました。  

愛知県議会 2019-02-01 平成31年2月定例会(第3号) 本文

私の地元の春日井市では、学習意欲の高い高齢者の多様なニーズに応えるため、専門の講師から学ぶかすがい熟年大学、身近な施設である公民館で気軽に学べる講座である高齢者学級人生の貴重な体験を次世代に伝えるとともに、みずからの人生を再確認することで生きがいを持つ機会となる自分史講座などの地域のさまざまな場における多様な生涯学習を実施しております。  

富山県議会 2018-11-01 平成30年11月定例会 一般質問

高齢者が健康を意識し、ウオーキングなどを心がける機運が高まっていると分析しているが、今回のねんりんピックの参加者は、その先頭を走る元気な熟年層と言えるでしょう。  厚生労働省は、2013年度から22年度の10年間にわたる国民の健康づくり計画健康日本21」で定めた数値目標中間達成状況を公表いたしました。  

愛媛県議会 2018-02-02 平成30年地方創生・産業基盤強化特別委員会( 2月 2日)

その中で、中高年齢者へのまず技術的な支援としましては、農業学校農業をやりたい人、関心がある人に向けたえひめ農業入門塾や、農業をやることが決まっている方については農業担い手塾、そして60歳以上の熟年就農される方には熟年就農者養成講座というものを設けて支援を行っています。  

滋賀県議会 2017-12-14 平成29年12月14日厚生・産業常任委員会−12月14日-01号

駒井千代 委員長  加えて、関西ワールドマスターズゲームズもありますので、熟年の方も参加していただきますのでよろしくお願いします。 ◆山本正 委員  先ほどから出ている御褒美の件はすごくいいと思います。  それともう一つ、いろいろ本当にいいことがいっぱい書いていていつも感心するのですが、例えば健康増進のところで「栄養・食生活」が真っ先に出てきます。

福井県議会 2017-12-06 平成29年第399回定例会(第3号 一般質問) 本文 2017-12-06

もちろん最近の離婚には熟年離婚という恐ろしいものもありますが、全国で約3分の1が結婚から5年未満で離婚ということから、やはり若い世代には結婚、出産というものを自分人生にとってどういうものなのかをしっかりと考えてほしいと思います。  3月には坂井高校佐藤先生が講義をすると聞いていますが、もっと多くの高校大学等婚学を広めるべきと考えますが、所見を伺います。  

秋田県議会 2017-12-06 12月06日-13号

「病気や事故による高額な医療費の支払い」「高齢者介護施設に入居できない」「子供がワーキングプアや引きこもりで親に寄りかかる」「熟年離婚による年金受給額や財産の分配」「独居老人状態での認知症の発症」。また、現在は、若年期青年期の者であっても、労働賃金の低下、年金受給額の減少、非正規雇用者増加未婚率増加などによって、将来、下流老人化するリスクが高いとしております。